[soudan 15971] ポイントで、無料券を贈呈の場合の消費税
2025年11月20日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
消費税(金井恵美子税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
旅館業
宿泊時に税抜き室料の
10%ポイント還元している
【質 問】
①ポイントによって、
朝食無料券や無料宿泊券と交換している
仕訳は
不課税 販売促進費 課税 飲食売上
不課税 販売促進費 課税 宿泊売上
としている
これで、良いでしょうか?
請求明細書において、ポイントは、
決済手段として使われている。
②現在、領収書はポイント利用後の金額で、
出しているが、お客様から、
ポイント利用前の金額で、領収書が欲しいという声もある。
原則 ポイント利用後の金額と思いますが
ポイント利用前の金額で領収書
出していいのでしょうか?
その場合の注意点など、ありますでしょうか?
④20,000ポイントで、
20,000円キャッシュバックしている。
キャッシュバック時仕訳
消費税売上返還 販売促進費/現金 20,000
現金/課税 宿泊売上 30,000
これで、良いでしょうか?
【参考条文・通達・URL等】
国税庁No6480
ポイントを使用した場合の消費税の仕入税額控除
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!

