[soudan 15772] 法人解散時の残余財産の取り扱い
2025年11月13日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】

所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)


【対象顧客】

法人


【前  提】

・有限会社を解散するので役員退職金を支給予定

・残余財産1億円

・法人税法上、損金算入が認められると

 想定される役員退職金4,000万円


【質  問】

残余財産1億円と役員退職金4,000万円の差額6,000万円を功労金加算の名目で

役員退職金に合算して支給した場合、6,000万円は退職所得ではなく、

役員賞与として給与所得又はみなし配当として配当所得とみなされて

課税されることはないでしょうか?


【参考条文・通達・URL等】

・医師のための節税読本【2024年度版】P167-168

・税理士SOS 税理士を守る会 質疑応答集 P208-209

・所法30①、所基通30-1



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!