[soudan 15737] コーチと監督の源泉税の違い
2025年11月12日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
所得税法基本通達204-6の技芸、スポーツ・・・・の報酬又は
料金の内容についてご教示願います。
前提として、スポーツチームを運営している法人で、
所得税法第204条第4項に該当しない者への支払いです。
【質 問】
支払い先の個人は、コーチと監督の二種類があります。
コーチは、所得税法基本通達204-6でいう
「指導」に該当するため、源泉徴収が必要。
監督は、指導をしているわけではないので、
源泉徴収は不要になるのでしょうか。
指導についてプルダウンできなかったので、
ご質問をさせていただいた次第です。
【参考条文・通達・URL等】
所得税法基本通達204-6
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!

