[soudan 15729] 国際相続の生命保険非課税枠
2025年11月12日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
国際税務<所得税/相続・贈与税>(金田一喜代美税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
被相続人X:生まれてから死亡までアメリカ居住
相続人Y:生まれてから現在までアメリカ居住
相続人Z:アメリカに生まれたが、
日本人と結婚し日本国籍を取得して20年経っている
被相続人Xがアメリカで契約している
死亡保険金1千万円が子供にそれぞれ支払われた。
【質 問】
前提記載の際に適用できる生命保険の非課税枠は500万円か1000万円か。
以前別の税理士先生から、生命保険の非課税枠は
日本の納税をしない相続人Yの受取額も考慮し按分するため、500万円になる、
とお伺いしたことがあるのですが、認識はあっておりますでしょうか。
また、参考となる条文等があればご教示いただけますと幸いです。
【参考条文・通達・URL等】
なし
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!

