[soudan 15717] 業務委託契約(準委任)の印紙判断について
2025年11月12日
いつもお世話になっております。
【税 目】
印紙税
【対象顧客】
法人
【前 提】
今般締結予定の添付の業務委託契約に関する印紙税につきおうかがいしたく、
ご指導お願いします。
契約先甲からは、1号文書に該当・印紙税額は2,000円と言われているのですが、
契約先乙からの意見は契約概要より、印紙税は不要と判断可能ではないかと議論になっています。
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/inshi/pdf/zeigaku_ichiran_r0204.pdf
【契約概要】
・委託形態:準委任(ただし契約書のタイトルは、業務委託契約(準委任)となっている)
・委託内容:ChatGPTを活用して、
法人内のデータを集約したAIエージェントを構築するためのシステム開発
*契約書内容については、上記のシステム開発にあたっての再委託の留意や、
秘密保持、知的財産権の取り扱い、担当者取り扱いなどについての記載はありますが、
業務内容としては上記の文章のみとなっています。
・契約期間:2か月
・金額:合計200万円(税抜)
お手数ですが、よろしくお願いします。
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!

