税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
法人税,その他(固定資産税(償却資産))
【対象顧客】
法人
【前 提】
・A社は、社屋に、ダイキン「ビル用マルチエアコン」
室外機(RQYP450FC)2台と
室内機(FXYFP71NB)17台 を
18,000,000円で導入しました。
・冷媒配管を通じて冷房するものです。
【質 問】
エアコンの耐用年数については、
耐用年数省令別表第一の「建物付属設備」の
「冷房、暖房、通風又はボイラー設備」又は
「器具及び備品」の「1 家具、電気機器、・・・」の
「冷房用又は暖房用機器」のいずれかに該当すると思います。
これまで、ダクトを通じて相当広範囲にわたって
冷房するものを「建物付属設備」の冷房設備として、
処理してきました。
今回の商品は、冷媒配管を通じて冷房するもので、
ダクトを通じて冷房するものではないようです。
ただ、相当広範囲にわたって冷房するものです。
①この場合、「建物付属設備」と「器具及び備品」の
いずれになるのでしょうか?
②あくまで、ダクトを通じて冷房するものは、
「建物付属設備」、それ以外は「器具及び備品」
でいいのでしょうか?
③冷媒配管を通じて冷房するものは、
ダクトを通じて冷房するものではない
という理解で良いでしょうか?
【参考条文・通達・URL等】
(ダイキン)取扱説明書 P5
https://www.free.dtnet.daikin.co.jp/DT-NET/search/drawResult/drawDownload2/3P592204-14U.pdf?dlselectedkindname=3P592204-14U.pdf&dlselecteddrawnumber=3P592204-14&dlkindname=RQYP450FC&dlkeyname1=%25E5%258F%2596%25E6%2589%25B1%25E8%25AA%25AC%25E6%2598%258E%25E6%259B%25B8&dldrawsub=U&dlsynstrmode=pdf&dlkindnamedspflag=0&dlgamenid=1&dldrawtype=G4&dldrawid=251256&dv=
(ダイキンI仕様表
https://www.free.dtnet.daikin.co.jp/DT-NET/search/drawResult/drawDownload2/JA14251513.pdf?dlselectedkindname=JA14251513.pdf&dlselecteddrawnumber=JA14251513&dlkindname=RQYP450FC&dlkeyname1=%25E4%25BB%2595%25E6%25A7%2598%25E8%25A1%25A8&dldrawsub=&dlsynstrmode=pdf&dlkindnamedspflag=0&dlgamenid=1&dldrawtype=G4&dldrawid=251947&dv=
(ダイキン)
https://www.free.dtnet.daikin.co.jp/DT-NET/search/drawResult?type=0&conditions=RQYP450FC&new=1&renovate=0&age=ALL
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!

