税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
国際税務<所得税/相続・贈与税>(金田一喜代美税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
・2棟がシリーズとなっているマンションの1室の評価です。
(Aマンションイースト、Aマンションウェストとあるうち、イースト棟の1室)
・謄本上イーストの敷地、ウェストの敷地の2筆に敷地権が設定されています。
(添付のうち、87-71、87-76がそれぞれの棟の敷地)
・2筆の間には、後ろのマンション敷地(通路部分)があり2筆は接していません。
・周辺の筆の謄本を取りましたが、87-71、87-76の前面の
細かい土地は市所有となっています。
・接道している路線価道路は470Dと
記載している部分だけとなります。
【質 問】
通常複数の筆の上に敷地権が設定されている場合、
複数筆を一体として評価するかと思いますが、
間に他人の土地(通路)があります。
この場合、どのように評価したらよいでしょうか。
よろしくお願い致します。
【参考条文・通達・URL等】
特になし
【添付資料】
https://kachiel.jp/sharefile/sougosoudan/251110_1.png
https://kachiel.jp/sharefile/sougosoudan/251110_2.png
https://kachiel.jp/sharefile/sougosoudan/251110_3.png
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!

