[soudan 15479] 外国人特定技能実習生の給与に係る源泉所得税について
2025年11月05日

税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。

【税  目】
所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)

【対象顧客】
法人

【前  提】
・A社は介護事業(訪問介護・有料老人ホーム)を行っている株式会社
・A社は5月に登録支援機関であるB社(第三者)より
 外国人特定技能実習生(X氏:インドネシア国籍)の紹介を受ける
・A社はX氏と雇用契約(雇用期間:令和7年11月8日から令和8月10月31日、
 更新する場合があり得る)を締結し、X氏は11月4日に入国しました。

【質  問】
外国人特定技能実習生(X氏)の給与に係る源泉所得税について、
非居住者のため、源泉所得税20.42%の税率適用を考えておりますが
問題ないでしょうか。
なお、登録支援機関であるB社に確認したところ
居住者・甲欄で良いとの回答がありました。

【参考条文・通達・URL等】
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2875-1.htm
https://jinmira.com/column/27
https://www.zeiken.co.jp/zeimutusin/article/no3584/TA00035842201.php



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!