[soudan 15429] マイホームを売ったときの特例について
2025年11月04日

税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。

【税  目】
所得税<譲渡所得>(武田秀和税理士)

【対象顧客】
個人

【前  提】
母と娘で7筆(合計2011.8㎡)の土地(すべて隣接している)をそれぞれ2分の1ずつ持っていました。
その土地の一部(中央あたり)に家屋が建っており、母と娘で住んでいました。
土地が広いため、これまで住んでいた家屋を取り壊し、
その土地の一部(端の方)に新しく自宅を建て、
残りの土地についてはハウスメーカーに譲渡しました。

【質  問】
上記の場合、母と娘それぞれマイホームを売ったときの特例を適用して、
3,000万円を控除できるのでしょうか?
また、広い土地を売却した場合に、売却した全体の土地から、
マイホームが建っていた部分の面積で按分して適用するのでしょうか?

【参考条文・通達・URL等】
タックスアンサーNo.3302 マイホームを売ったときの特例
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3302.htm



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!