[soudan 15426] 贈与者死亡時の教育資金贈与と暦年贈与加算について
2025年11月04日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】

相続・贈与税<財産評価を含まない>


【対象顧客】

個人


【前  提】

被相続人(贈与者) 令和7年7月30日死亡 相続財産5億円未満

受贈者(孫)  25歳(死亡時) 下記贈与以外の財産取得なし

贈与状況 令和6年3月22日 130万円(教育資金贈与)

     令和6年8月8日  110万円(暦年贈与)

     令和6年11月14日 130万円(教育資金贈与)

     令和7年6月24日  110万円(暦年贈与)

     令和7年7月14日  50万円(教育資金贈与)



【質  問】

前提の場合で下記の考え方でよいでしょうか?


1.教育資金贈与

 310万円のうち死亡時に管理残高がある場合は

 相続財産に加算する + 孫なので2割加算


2.暦年贈与

  1.以外の相続財産取得がないため、相続開始前3年以内であるが

 暦年分220万円の加算は必要なし



【参考条文・通達・URL等】

相法19、21の2~21の6、相令4、措法70の2の2



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!