[soudan 15368] 借金がある者への生活費の援助
2025年10月30日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
相続・贈与税<財産評価を含まない>
【対象顧客】
個人
【前 提】
・当該個人は被相続人より賃貸マンションを相続した配偶者(妻)である
・その後当該マンションを売却した
・売却後に賃貸マンションに関する借入れが2000万程残った
・配偶者は2ヶ月に一回厚生年金として40万程支給される、
それ以外に定期的な収入は無い
・借入れを返済すると生活費の工面が難しいので
娘より月10~15万円程資金を贈与している
【質 問】
この場合に当該娘から工面する資金は、
母は娘と生計一と考え生活費の援助として
贈与税の非課税と考えて差し支えないか。
ご指導のほど、よろしくお願いいたします。
【参考条文・通達・URL等】
特になし
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!

