[soudan 15306] 自己株式取得に係るみなし配当は株価評価に影響するか否か
2025年10月29日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
相続・贈与税<財産評価>(井上幹康税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
・会社は、前期に事業承継のため先代経営者より
一部の株式を自己株式として取得した。
その際にみなし配当が発生している。
・自己株式取得は前期一度だけの予定であり、
今後行われる予定はない。
・前期を「直前期」として株式評価を行っている。
【質 問】
当該みなし配当は、第3表「配当還元方式による価額」
および第4表「類似業種比準価額等」の計算における
年配当金額から除くことができるでしょうか?
「資本等の減少」または「非経常的な配当金額」に当たるでしょうか?
【参考条文・通達・URL等】
取引相場のない株式(出資)の評価明細書の記載方法等
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!

