[soudan 15280] 退職所得の計算について
2025年10月28日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】

所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)


【対象顧客】

法人


【前  提】

・A氏、B氏は、令和5年5月19日にそれぞれ100万円ずつの

出資で法人Cを設立しました。資本金200万円


・A氏は、令和5年8月11日付で法人Cへ入社し、

同日取締役に就任しております。(令和5年8月25日登記済み)


・A氏は、令和7年1月31日付で法人Cの取締役を退任しております。

その後、使用人として給与を毎月15万円もらってましたが、

令和7年7月31日付で法人Cを退職しました。


・法人Cの株式は、退職した現在も保有しており、

令和7年12月までにB氏へ譲渡する予定です。


【質  問】

・今回、11月に退職金200万円を支給される予定ですが、

所得計算において、「特定役員退職手当等」に該当するもの

として計算すべきでしょうか。


なお、取締役を退任したタイミングでの、

役員退職金の支給はありませんでした。


お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


【参考条文・通達・URL等】

所法30

所得税基本通達30-2

所得税法施行令69の2



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!