[soudan 15225] 恒久的施設を持たない非居住者が法人(日本の法人、または、アメリカの法人)に対して不動産を譲渡した場合の源泉徴収について
2025年10月24日

税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。

【税  目】
所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士),
国際税務<所得税/相続・贈与税>(金田一喜代美税理士)

【対象顧客】
個人,法人

【前  提】
恒久的施設を持たない非居住者が、
自身が100%出資する法人(日本の法人、または、
米国の法人)に対して不動産を譲渡する予定です。

【質  問】
恒久的施設を持たない非居住者が、
自身が100%出資する法人に対して不動産を譲渡する予定です。
この場合、買い手法人が日本の法人(非居住者である売主が100%出資)、
米国の法人(非居住者である売主が100%出資)、
いずれの場合においても買い手法人において
譲渡価額の10.21%を源泉徴収することとなりますか。

【参考条文・通達・URL等】
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2879.htm



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!