[soudan 15221] 相続税申告書によける寄付金控除の書き方について
2025年10月24日

税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。

【税  目】
相続・贈与税<財産評価を含まない>

【対象顧客】
個人

【前  提】
生命保険金の一部からの寄附を行います。
使っているソフトには寄付金控除について自動で転記される機能はありませんん。

【質  問】
生命保険金の一部からの寄附を行います。
会計ソフトメーカーからは第14表に記載後、
当該金額を手動で第9表及び第11表の金額から相殺するように指示されました。
これですと、寄付金控除による控除金額が
第9表及び第11表には表示されませんが問題ないのでしょうか。
総額で記載して、寄附金控除分(マイナス資産)というような
記載をする必要はないのでしょうか。

【参考条文・通達・URL等】
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/sozoku/shikata-sozoku2024/pdf/E13.pdf



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!