[soudan 15185] 名義が異なる車両の減価償却について
2025年10月23日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】

法人税


【対象顧客】

法人


【前  提】

・遠方でレンタカー事業を始める法人A社

・車両を購入したが、車庫証明の関係で現地法人B社の名義となっている

・購入時の請求書はA社宛て、代金も全額A社が負担(現金払い)

・本事業で得た収益はA社へ入金される

・A社は収益の一部をB社へ支払う契約を結ぶ予定


【質  問】

①車両名義はB社ですが、A社にて固定資産として計上し、

減価償却を行うことは税務上問題となりますでしょうか?


②①が問題となる場合、車両をB社から借りているものとして

「賃借料」として処理する方法が妥当でしょうか?

※その場合、賃貸借契約を締結し、相場賃料を設定。


③その他契約書作成時に税務上留意すべき点があればご教示ください。



根拠条文や事例などと併せてご教示頂ければ幸いです。

よろしくお願い致します。


【参考条文・通達・URL等】

省略



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!