[soudan 15103] 弔慰金について
2025年10月21日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】


相続・贈与税<財産評価を含まない>


【対象顧客】


個人


【前  提】


・被相続人は上場企業にお勤めの方

・お勤めの会社から退職金と弔慰金が支給された。

・その法人からとは別に所属する従業員組合からと

 その法人と別会社の社団である共済組合からも弔慰金が支給された。

・業務外の死亡である。


【質  問】


・弔慰金の非課税枠の計算をするとき、

 死亡年又は死亡前年等の源泉徴収票を参考に

 月平均の給与を計算すればよいでしょうか?(当然給与は一か所からしかない)


・複数の弔慰金(3か所分)がある場合、

 それを合計して非課税枠を超える分を、

 退職金等として計算すればよいでしょうか?


よろしくお願いいたします。


【参考条文・通達・URL等】


特になし



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!