[soudan 15085] 生計を一にする親子の事業承継,建物の場合
2025年10月21日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
所得税<譲渡所得>(武田秀和税理士),消費税(金井恵美子税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
電気部品製造業
生計を一にする親子の事業承継について、親は令和7年12月31日に廃業し、
子は令和8年1月1日に親の事業を引き継ぐ。
この場合、親が事業に使用していた時価(簿価)500万円の建物を
引き続き子が令和8年1月1日から事業に使用した場合。
【質 問】
1.所得税の扱い
①親は令和7年12月31日廃業となるが、
青色決算書の貸借対照表(以下B/Sという)の
表示方法について教えてください。
②子は親の建物を事業に使用する場合、
P/L、B/Sの表示はどのようにすべきか。
2.消費税の扱い
上記1.の場合の消費税の扱いはどのようになりますか?
【参考条文・通達・URL等】
所得税56条
消費税NO6145 資産の譲渡の具体例でのみなす譲渡
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!

