[soudan 14854] 倍率地域の雑種地についての造成費控除
2025年10月14日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
相続・贈与税<財産評価>(井上幹康税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
・倍率地域の雑種地(太陽光設置)の評価
・太陽光の設置(造成も)は、相続人の同族会社が施行
・当時、田→表土地盤改良をしている(土盛りはしていない)
・評価通達86(注)にあるように賃借人がその雑種地の造成を行っている場合には、
その造成が行われていないものとして評価するため、田であったものとして造成費控除を予定しております。
【質 問】
現在、道路よりも土地が低いため、宅地にするためには、土盛りが必要になります。
当該土地の評価にあたり、整地費、地盤改良費、土盛費、土留費を控除してもよろしいものでしょうか?
【参考条文・通達・URL等】
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/sisan/hyoka_new/02/16.htm
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!

