[soudan 14605] 賃貸マンション借主専用駐車場の貸家建付地評価について
2025年10月07日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】

相続・贈与税<財産評価>(井上幹康税理士)


【対象顧客】

個人


【前  提】

不動産賃貸業を営んでいた被相続人の相続となります。


【質  問】

・賃貸マンションは賃料と駐車場の契約となり契約書1本で作成されている

・駐車場の利用については契約している者としていない者と存在する

・駐車場は駐車場を契約している居住者のみの利用である

・車1台の契約者もいれば2台以上の契約者もいる


この場合に駐車場を含むマンションの土地全体を貸家建付地評価し、

賃貸割合を乗ずる評価で問題ないでしょうか?


駐車場については賃貸割合を乗ずる評価だと実態を表していないとも考えます。

駐車場契約者とそうでない者といる為。


しかし駐車場とマンションは一体となっており、

駐車場部分のみの面積は測定は難しいと考えます

(実測すれば不可能でもないかとも思いますが…)


この場合の土地評価についてのご見解を頂きたく思います。


ご回答よろしくお願い申し上げます。


【参考条文・通達・URL等】

特になし。



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!