[soudan 14490] 所得税額控除について
2025年10月03日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
法人税
【対象顧客】
法人
【前 提】
・8月決算法人、令和7年8月期です。
・所有している株式の配当について、所得税額控除(簡便法)を行っています。
・所有している上場株式が株式分割を行いました
・所有株式数は以下の通り(数字は簡略化しています)
計算期間の期首 100株
計算期間の期末 400株(増加はすべて株式分割によるもの)
・計算期間は1年
・当該上場株式の配当に係る源泉税は10,000円
【質 問】
上記前提のような株式分割があった場合、
別表六(一)における所得税額控除(簡便法)の
「配当等の計算期末の所有元本数等」「配当等の計算期首の所有元本数等」は
どのように計算すればいいでしょうか?
【参考条文・通達・URL等】
法法40、68、78、法令140の2、措法3の3、8の3、9の2、41の9、41の12、
措令26の11、所法23、174等、復興財確法28、33、復興特別所得税政令13
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!

