[soudan 14436] 再輸入免税貨物と国内仕入
2025年10月02日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
消費税(金井恵美子税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
・医療法人になります。
・消費税の納税があります。
・内国法人である代理店Aから薬品aを仕入れています。
・代理店Aは薬品aを輸出メインで取り扱っています。
・代理店Aは薬品aを逆輸入する形で取り寄せ、医療法人へ卸しています。
【質 問】
医療法人の監査において代理店A発行の請求書を確認したところ
薬品aの消費税区分が対象外となっていました。
代理店Aに問い合わせたところ
「日本製の薬品を一旦海外に輸出して、それを再度日本に入れているので、
消費税・地方消費税はなしで、非課税計上で構わない。」
との回答でした。
再輸入免税貨物の手続きの事かと思っていましたが、
医療法人はあくまで代理店Aから国内取引をしているに過ぎないと考えております。
再輸入品について消費税法上の取り扱いがありましたらご教示ください。
【参考条文・通達・URL等】
https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/imtsukan/1609_jr.htm
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!

