[soudan 14400] リフォームについて
2025年10月01日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】

所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)


【対象顧客】

個人


【前  提】

・個人で賃貸業を営んでいる。

・今回中古のかなり古い土地戸建てを購入

・自分で再生リフォームをして、購入半年後から賃貸開始

・リフォームにかかった金額は建物取得価額の10%程度

・青色申告者


【質  問】

①中古で購入後リフォームしてから賃貸した場合は、

リフォーム費用はその資産を事業の用に供するために

直接要した費用の額として取得価額を構成すると

理解していますが正しいでしょうか。


②お手洗い、浴室、台所設備などについて、

全部交換のリフォームをした場合、

例えばお手洗い一式30万未満でしたら

少額減価償却資産としてよいという理解で正しいでしょうか。


平易な質問で恐縮ですがどうぞよろしくお願い致します。


【参考条文・通達・URL等】

特になし



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!