[soudan 14274] 事業承継税制の「3年以上継続して商品販売などの事業を行っている」の要件について
2025年9月26日

税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。

【税  目】
相続税・贈与含む(井上幹康税理士)

【対象顧客】
個人

【前  提】
・持ち分無しの基金拠出型の医療法人を事業主体とするグループの資産管理型会社
・R7に個人事業から医療法人成となった。
・売上は医療法人に対して、レセプト等の手数料収入7%、広告等の代理受託収入18%、
 医院清掃等収入7%、機器等賃貸2%、医院建物賃貸収入50%、医院駐車場賃貸収入12%、となっており、
 ほか、親族外駐車場賃貸収入2%、親族外家賃賃貸収入2%、がある。

【質  問】
・事業承継税制の事業実態要件のうち、資産管理型会社の例外規定の、
 「3年以上継続して商品販売などの事業を行っている」には
 「不動産業のようにテナントビルやアパートなどの不動産貸付けや管理も含まれますが、
 後継者やその同族関係者へ貸付けは、商品販売などの事業活動には該当しません。

 あくまで第三者への事業としての貸付けでなければなりません。」となっていると思います。

 親族外への第三者への賃貸収入として4%ありますが、割合が少ないので、
 「3年以上継続して商品販売などの事業を行っている」要件を満たすかどうか教えていただきたいです。

【参考条文・通達・URL等】
http://www.stgy-souzoku.com/asset-management-company



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!