[soudan 14265] 一般社団法人との取引等について 損金算入の可否
2025年9月26日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
法人税
【対象顧客】
法人
【前 提】
メッキ業を営む法人です。
売上は3~4億程度、毎年5000万円くらい利益を上げています。
【質 問】
顧問先の社長が一般社団法人の理事に就任しました。
アクティブなシニアの方に向けて、地域課題や海洋環境保全などの
社会課題にボランティアで参加する団体だそうです。
メッキ工場としてこちらの団体と手を組むことで、
現在取り組んでいる「海洋プラスチックからの製品づくり」を
各県の一般社団法人と繋がることができるため、
メッキ業の法人の社長が理事に就任したそうです。
こちらのエコツアーで各地に行き、海洋ゴミを集めてもらい、
3Dプリンタで製品を作成し、最後にめっきをして
お土産にするというプランを考えているということです。
エコツアーの視察等の費用でメッキ業の法人の社長の分は
その法人の損金として差し支えないでしょうか。
3Dプリンタはメッキ業を営む法人で助成金を使って購入するそうです。
めっき作業はメッキ業を営む法人の研究所で行います。
参加者には製品を後日お渡しする方法を考えているそうです。
よろしくお願いいたします。
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!

