[soudan 13970] 従業員給与から役員給与への表示変更につきまして
2025年9月16日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】

法人税


【対象顧客】

法人


【前  提】

有限会社の同族会社です

ガソリンスタンドの小売業をしております

前顧問税理士の方が、以前より監査役に登記されている奥様の給与を、

従業員給与手当勘定で処理されております

勘定科目内訳書への記載もない状態です

確認したところ、以前より賞与はなく、毎月35万円の定額給与を支給されています

奥様は常勤で会社の経理全般をされています

今期より、役員給与へ勘定科目の表示変更をして、勘定科目内訳書にも

監査役として記載するお話を、社長様にしております。


【質  問】

この、従業員給与から役員給与への

①勘定科目の表示変更

②決算内訳書への監査役としての記載

につきまして、私自身は税務上問題となることはないと考えておりますが、

いかがでしょうか?


【参考条文・通達・URL等】

法人税法34条



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!