[soudan 13824] 類似業種比準価額計算上の業種目
2025年9月10日

税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。

【税  目】

相続税・贈与含む(井上幹康税理士)

【対象顧客】

法人

【前  提】

顧問先は電気設備のキュービクルの点検・保守を行う、
いわゆる電気保安業務を行っています。またキュービクルが古くなった場合は、交換工事も行います。

点検・保守業務の売上は全体の50%を超えています。

【質  問】

日本標準産業分類で検索すると事例に電気保安協会と記載があり、細分類の説明で、
その他の技術サービスを提供する事業所をいう、と記載されています。

類似業種比準価額計算上の業種目は、小分類で100(その他の技術サービス業)、
中分類で98(技術サービス業)を選択するという考え方でよろしいでしょうか。

【参考条文・通達・URL等】

https://www.e-stat.go.jp/classifications/terms/10

【添付資料】

https://kachiel.jp/sharefile/sougosoudan/250910_1.jpg



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!