[soudan 13250] 役員に社宅を貸与した時の徴収する家賃
2025年8月21日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
法人税(中川輝美税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
キッズスペースのレンタル業
【質 問】
相互相談会の皆さん、こんにちは。
役員に社宅を貸与した時の徴収する家賃について教えてください。
(前提条件)
・遠方の仕事が増えてきたため、法人で社宅(共同住宅)を契約して役員に貸し、家賃を徴収する。
・土地と家屋の課税台帳を入手し、土地と家屋の面積及び固定資産税の課税標準額を把握。
・土地の課税台帳には「固定資産税課税標準額」の他に「都市計画税課税標準額」が記載されている。
・賃貸契約書より専有面積は及び共用部分の面積を把握し、「小規模な住宅」であると判定。賃貸料相当額を計算する。
(質問)
・国税庁のHPに記載されている賃貸料相当額において、
「固定資産税課税標準額」に「都市計画税課税標準額」を足して計算するものなのでしょうか?
【参考条文・通達・URL等】
国税庁HP タックスアンサー No.2600 役員に社宅などを貸したとき
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!