[soudan 13181] 住民票異動後の社宅使用の可否
2025年8月19日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】


法人税(中川輝美税理士),所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)


【対象顧客】


法人


【前  提】


・役員Aは法人が契約している賃貸マンションを

 社宅として利用し、社宅使用料を会社に支払っている

・役員Aは本年4月に自己居住目的に中古マンションを購入、

 この時点で住民票を購入マンション所在地に異動

・購入マンションはリフォームを行うため、引き続き社宅に居住している。

・リフォーム完了予定は来年3月

・社宅も購入マンションも東京都同区内


【質  問】


上記の場合でも社宅としてそのまま利用しても、

通常の社宅と同様に給与課税なしで問題ないでしょうか?


また、形式的な問題ではありますが、

リフォームが完了する間に年末調整が入るので、

一旦住民票を社宅に戻した方がいいでしょうか?


【参考条文・通達・URL等】


タックスアンサーNo.2600 役員に社宅などを貸したとき




質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!