[soudan 13079] 法人の更正の請求
2025年8月15日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】


法人税(中川輝美税理士)


【対象顧客】


法人


【前  提】


前期、完全子会社から受け取った配当金について、

その他株式として誤って処理したことにより、

所得金額が過大になり、前々期から引き継いだ

繰越欠損金が過少になっているため、更正の請求を予定しています。


【質  問】


①添付資料としては、出資関係図(今まで添付していなかったため)、

完全子会社の別表2を考えておりますが、全額益金不算入で

計算した当該法人の別表8,7,4,1 も必要でしょうか。

その他必要な資料はございますでしょうか。


②都税事務所にも更正の請求をする必要があると思いますが、

国税の更正が認められた後にその通知書を添付して

更正の請求をするとの理解でよろしいでしょうか。


その場合、地方税法53条の2、同上72条の33の場合の

更正の請求になると思いますが、更正の請求書上、

国の税務官署の更正の通知日欄に記載すればよいのでしょうか。


また、更正の請求を行わない場合、職権で更正となりますでしょうか。


【参考条文・通達・URL等】


国税通則通則法23条

地方税法53条の2

地方税法72条33



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!