[soudan 12997] 顧問料返金にあたって源泉所得税の取り扱いについて
2025年8月12日

税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。

【税  目】
所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)

【対象顧客】
法人

【前  提】
トラブルにより、顧問契約を解消する顧問先がいます。
この顧問先は、当初の契約締結時から1年後に覚書を取り交わし、
顧問料を増額させました。
今回の契約解消に伴い、過年度の顧問料の内、
増額させた部分の顧問料を返金する見込みです。

【質  問】
当所は個人事業主ですが、顧問料返金の際に
源泉所得税を差し引いた上で返金をするべきですか?
顧問先の還付請求等の事務処理の負担を省略するために、
源泉所得税を差し引かずに返金することも考えておりますが
これは間違った処理でしょうか?

ご教授いただければ幸いです。

【参考条文・通達・URL等】
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2506.htm



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!