[soudan 12979] 市街地農地の評価につきまして
2025年8月12日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】

相続税・贈与含む(井上幹康税理士)


【対象顧客】

個人


【前  提】

隣家との段差が2mぐらいあります

評価地(畑)は、隣家よりも2m上にあり、その段差の境界に

2m土止めの(コンクリート)が既に施工済みです

ただ、経年劣化や隣家の方に少し傾いているため、

隣家の方より、法面の土止めの再施工をしてほしいとの要望があります

業者に見積りを取られたところ1,000万円程度とのことです


【質  問】

この場合には、評価地(畑)の評価をする場合に、

工事業者の確認書(再施工が必要)のようなものがあれば、

土止めを必要とする場合に該当し、土止め費用(造成費)を

評価から控除することは可能でしょうか?


【参考条文・通達・URL等】

評価通達40



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!