[soudan 12819] 雇用に係る助成金の取り扱いについて
2025年8月05日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】

法人税(中川輝美税理士)


【対象顧客】

個人


【前  提】

6月決算法人です。

3月にキャリアアップ助成金(正社員化)の支給申請を行い、

7月4日に交付決定通知を受けました。


【質  問】

(1)

原則的には、

助成金は交付決定通知を受けた日の属する事業年度の益金に算入するものですので

来期の益金になるかと思います。

しかし、助成理由である正社員化は当期に行われていますので

未収計上することで当期の益金とすることは可能でしょうか?


(2)

当年度で「給与等の支給額が増加した場合の法人税額の特別控除」の適用を受ける予定です。

税額控除額の算定においてキャリアアップ助成金は

「その給与等に充てるため他の者から支払を受ける金額」に該当すると思いますが

助成金交付額は当年度の給与支給額から控除すればよいのでしょうか?

(1)にも関わりますが、益金計上が当期の場合、翌期の場合で取り扱いは変わりますか?


【参考条文・通達・URL等】

なし



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!