[soudan 12724] 法人所有施設に無償で宿泊させた場合
2025年7月31日
相談会の皆様
いつもお世話になりありがとうございます。
法人所有施設に無償で宿泊させた場合の取り扱いを教えてください。
【対象】法人
【税目】法人税、消費税
【前提】
・法人が所有している建物(一戸建て)に無償で社外の者を泊めた。
・その建物は今のところ出張時に従業員や役員が使う(無償)だけで、
賃貸収入が発生したことはない。
・将来的には民泊に使いたい。
【質問】
1.
例えば社外の者に現場作業を依頼し、その作業の必要上無償で泊まってもらった場合、
何らかの金額(将来、民泊した場合にもらう予定の宿泊収入)で
外注費/賃貸収入
のような仕訳を計上しなければならないでしょうか?
その上で、賃貸収入は課税売上、
そして外注費は、その者がインボイス事業者か否かにより、
控除対象仕入税額が全額控除か否かを判断しなければならないのでしょうか?
2.
例えば社外の者を私用で無償で泊めた場合、
何らかの金額(将来、民泊した場合にもらう予定の宿泊収入)で
その者が事業関係者であれば
交際費/賃貸収入
事業関係者でない友人等であれば
寄付金/賃貸収入
のような仕訳を計上しなければならないでしょうか?
その上で、賃貸輸入は課税売上
そして、交際費や寄付金は消費税対象外(つまり、控除対象仕入税額はゼロ)
となりますか?
3.
上記1,2の回答は、現時点で民泊のような
収入があるか否かにより変わりますか?
よろしくお願い致します。