[soudan 12709] 退職所得控除の調整規定
2025年7月30日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】


所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)


【対象顧客】


個人


【前  提】


A氏(会社役員)


・現在65歳

・iDecoをこれまで積み立ててきており、現在300万円ほど。

 近々一時金として受け取りたいと考えている。

・将来会社を引退した際(時期未定)は、会社規定により

 一時退職金を受け取る予定。

・過去に退職金等の受領歴はなし


【質  問】


仮に以下状況の場合、退職所得控除の調整規定の対象とは

ならない理解ですが相違ないでしょうか?


・本年(令和7年)にiDecoを一時金として受け取る。

・令和12年に会社より退職一時金を受け取る


質問の要旨は令和7年税制改正により退職所得控除の調整規定は

「退職手当等の支払を受ける年の前年以前4年内」が

「退職手当等の支払を受ける年の前年以前9年内」に改正されますが、

令和7年中のiDeco一時金受取りにあっては

「退職手当等の支払を受ける年の前年以前4年内」が

適用される理解であることの確認となります。


【参考条文・通達・URL等】


所得税法施行令70条 1項2号


【添付資料】




質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!