[soudan 12639] 固定資産税路線価があり相続税の路線価がない道路の評価
2025年7月28日

税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。

【税  目】
相続税・贈与含む(井上幹康税理士)

【対象顧客】
個人

【前  提】
・登記地目が公衆用道路の土地
・固定資産税路線価が106千円、路線価なし
・公衆道路に接する住宅の土地の㎡当たり単価106千円
・公衆道路に接する道路の固定資産税路線価が124千円、路線価150千円

【質  問】
・公衆用道路の路線価はいくらになるか
私見
150千円×106/124=128.225→128千円
出来れば特定路線価申出を行わず算定したいと思っております。
この評価方法のリスクと他の算定方法があればご教授いただければ幸いです。

【参考条文・通達・URL等】
添付資料1の概略図

よろしくお願いいたします。

【添付資料】
https://kachiel.jp/sharefile/sougosoudan/250728_1.jpg



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!