[soudan 12530] 相続に伴う換価分割と譲渡所得の確定申告
2025年7月23日

税務相互相談会の皆さん


【税  目】

所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)相続税・贈与含む(井上幹康税理士)


【対象顧客】

個人


【前提条件】

以下のような分割協議書を作成、署名・押印した後に不動産の売却を行いました。


相続人Aは次の遺産を換価分割するため、相続取得する。


Aは相続登記後、直ちに売却手続きを行い、売買代金から売却にかかる全ての諸経費

 (※売却によって発生する諸税金の合計を含む)を控除した上で、その余の残金を、

 A(4分の1)、相続人B(4分の1)、同C(4分の1)、同D(8分の1)、同E(8分の1)の割合で各自相続取得する。


【質  問】

この場合、譲渡所得の確定申告は相続人全員(A~E)が各々の持分に応じて行うことになりますか?

Aのみが譲渡所得の確定申告を行い、諸経費を控除した後の金銭をB~Eに支払う方法も取れますか?

②の申告方法が取れない場合、どのような分割協議を行えば②の方式が取れますでしょうか?


以上、宜しくお願い致します



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!