[soudan 12409] 代表者退任後の生命保険料損金算入の可否
2025年7月16日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
法人税(中川輝美税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
製造業を営む法人です。
毎年5000万円程度の所得金額があります。
法人Aは代表者Bを被保険者として役員生命保険に加入しています。
無配当定期保険で一部損金算入、保険金額は1.5億です。
【質 問】
代表者Bが要介護等などの要因で早期に代表取締役を退任し、
役員退職金を支給し給与等を激減させて会長職に就いた場合
退任後に法人が支払うBの生命保険料は損金算入が可能でしょうか。
高額の生命保険契約なので、代表者を退任した場合は会長Bに対する給与となりますか。
【参考条文・通達・URL等】
法人税基本通達9-2-9
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!