[soudan 12385] 福利厚生費の範囲
2025年7月16日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
法人税(中川輝美税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
業種:劇場や文化会館等の舞台関連機器のメーカー
検討事項:従業員が支払う演劇など
ライブエンタメの鑑賞チケット代について、
年間5万円/人まで支給することを検討しています。
【質 問】
福利厚生費としての損金算入の可否を検討しています。
前提の内容について
・金額の妥当性(社会通念上、高額すぎないか)
・公平性(全社員に公平に機会が与えられているか)
・一定の事業関連性
の観点から検討を行い、金額の妥当性について
若干リスクがある(その他は問題なし)と考えていますが、
感覚的なところも多分にあるかと思うのですがご意見を頂けますと幸甚です。
代替案として、半分は事業関連性があり半分は個人的な支出、
という考えから半額を福利厚生費として会社補助(年5万円限度)とする案や、
全額を支給し給与課税とする案を検討しています。
【参考条文・通達・URL等】
措法61の4、措令37の5、措通61の4(1)-1、61の4(1)-10
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!