[soudan 10556] 相続した場合の青色申告承認申請書について
2025年5月01日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】


相続税・贈与含む(井上幹康税理士)


【対象顧客】


個人


【前  提】


4月に「不動産賃貸会社の代表取締役」と「個人で不動産賃貸業」の両方をしていた人が亡くなりました。

法定相続人は、配偶者と子2人です。

遺産分割協議はこれからでまだ何も決まっていません、

不動産賃貸会社の代表取締役は、配偶者がなりました。


【質  問】


個人で行っている不動産賃貸業について質問があります。

誰が跡継ぎになるのか決まり次第、開業届を出します。

青色申告承認申請書も提出するのですが、亡くなった日からとすれば、2か月を超える見込です。

結果、事業を引き継いだ1年目は青色申告は使えないことになってしますのでしょうか。

何とか青色申告を使いたいと思っているのですが、何か良い方法はあるのでしょうか。

よろしくお願い申し上げます。


【参考条文・通達・URL等】


なし。



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!