[soudan 10508] 社宅費用
2025年4月28日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
法人税(中川輝美税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
A法人は、その代表取締役であるBの社宅の契約をしました。
社宅費用についてご教示ください。
【質 問】
社宅費用(初期費用を含む)を負担した法人Aについて以下のように考えますがよろしいでしょうか?
① 家賃・共益費:法人Aの損金算入
※役員に貸与する社宅が小規模な住宅である場合の計算した金額をBより徴収済
② 町費・駐輪場2台:法人Aの損金不算入、
代表取締役Bの負担となると考えていますがいかがでしょうか?
③ 初期費用のうち保証会社保証料:法人Aの繰延資産として計上する。
④ 鍵交換代・消毒料:法人Aの損金算入でよろしいでしょうか?
それとも代表取締役Bの負担でしょうか?
⑤ 社宅の仲介手数料:法人Aの損金算入
⑥ 社宅に契約期間2年の「賃貸住宅保証総合保険」を契約者がA法人で
被保険者を代表取締役Bの火災保険契約があります。
この保険料は、法人Aの損金算入としてよろしいでしょうか?
【参考条文・通達・URL等】
所法36、所令84の2、所基通36-15、36-40~41
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!