[soudan 10495] 出向について
2025年4月28日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
法人税(中川輝美税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
①A社従業員(Y氏)が子会社B社、子会社C社に出向します。
②Y氏はB社・C社どちらにおいても兼務役員ではなく、
B社では常勤取締役に、C社では非常勤取締役に就任します。
③出向契約書はA社とB社で、A社とC社で締結します。
④Y氏の役員報酬はB社で80、C社で20ですが、
A社はB社に100を請求してB社はA社に100を支払い、
その後B社はC社に20を請求しC社はB社に20を支払います。
【質 問】
・④のA社→B社→C社の請求の流れや逆方向のお金の流れについて
A社とB社との出向契約書、A社とC社との出向契約書に記載が必要でしょうか。
それともB社とC社との間で何かしらの契約書締結が必要でしょうか。
・その他お気づきの点がございますでしょうか。
【参考条文・通達・URL等】
法人税法基本通達9-2-46
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!