[soudan 10440] 投資損失などによる株価計算
2025年4月25日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
相続税・贈与含む(井上幹康税理士)
【対象顧客】
個人,法人
【前 提】
節税のためオペリース、海外不動産、生命保険などの支払いを行いました。
【質 問】
株価計算において下記の整理でよいでしょうか、
節税目的であるとして株価計算上で損金を否認される可能性はあるでしょうか
①オペリース
類似:匿名組合出資損失(簿価)
資産:匿名組合出資(解約返戻金)
負債:未払金(ゼロ評価)
②海外不動産
類似:減価償却費(簿価)
資産:建物(未償却残高又は査定など)
資産:土地(簿価)
負債:借入金(簿価)
③生命保険
類似:保険料(簿価)
資産:保険積立金(解約返戻金)
【参考条文・通達・URL等】
https://www.tokyo-consulting.com/zeimu/blog/2593/
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!