[soudan 10426] 抵当権が付いている土地の無償返還の届について
2025年4月25日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。

【税  目】

相続税・贈与含む(井上幹康税理士)

【対象顧客】

個人,法人

【前  提】

土地を持っている親A
その土地に対して下記の予定があります
・その土地を息子の法人Bが賃貸で借りる
・法人Bは固定資産税の3倍程度の賃料を支払い、無償返還の届出を提出予定
・息子の法人Bはその土地に賃貸用建物を建築し、不動産賃貸を開始する
・法人Bは資金不足の為、銀行から融資を受けて賃貸用建物を立てる
・金融機関からは母Aの土地に担保を設定したいと言われている

【質  問】

息子法人Bの建物建設の融資の為に母Aの土地に担保権が設定されることが、
無償返還の届出を提出する上で税務上問題となる可能性はありますでしょうか?

調べた範囲では問題となるという資料は出てこなかったのですが、
何分広大な土地となりますので確認させていただければと思います。

よろしくお願い致します。

【参考条文・通達・URL等】

国税WEB 土地の無償返還に関する届出
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/hojin/annai/1554_48.htm



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!