[soudan 10423] 海外からの受託販売について
2025年4月25日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えてください。
【税目】
消費税(金井恵美子税理士)
【対象顧客】
法人
【前提】
①A社(外国法人)からB社(内国法人)が受託を受けて、国内で物品を販売する場合。
②入の際に係る消費税は、一旦B社が立て替えるが、負担はA社が行う。
【質問】
①上記に係るB社の受託販売手数料収入は、課税(10%)なのか輸出免税(0%)なのか。
②A社の消費税納税に関して、下記の認識で間違いないか。
A社が判定の結果、納税の義務がある場合で、A社行った国内での販売に係る仮受消費
税から輸入時等に係る仮払消費税を差し引いた金額をA社が納税を行う。
【参考】
https://www.y-itax.com/%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E/7676/itakuhanbai-jyungaku
https://ameblo.jp/rinkaitax/entry-12810331859.html
https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/shohi/16/26.htm
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!