[soudan 10416] 源泉課税
2025年4月24日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
国際税務<所得税/相続・贈与税>(金田一喜代美税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
サービス業(海外エージェント事業)
日本居住者2人(役員)パート社員1人韓国居住者(韓国人)2人
日本法人と韓国法人と契約締結
売上は韓国法人から韓国の銀行の日本法人口座へ毎月振り込まれる
日本の銀行に振り込まれる売り上げは一切なし
東京・名古屋・大阪に管理文書等を保管する賃貸ワンルームマンションを1室ずつ借りている
韓国の社員は日本に2週間に1回1泊くらいの頻度で行き来している
日本の給与に関しては当然源泉徴収をしており韓国の社員は韓国の銀行からの振り込みにより源泉徴収はしていない
【質 問】
以前も質問させていただきましたが、PEが有るということで
国内源泉所得となる場合の源泉所得税の計算は所基通161-41によるあん分計算で計算を行うのでしょうか?
【参考条文・通達・URL等】
所基通161-41
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!