[soudan 10376] 法人成りの年に賃上げ促進税制を適用できるか
2025年4月23日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。

【税  目】

法人税(中川輝美税理士),所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)

【対象顧客】

個人,法人

【前  提】

・歯科医院の個人事業
・今年秋に法人成予定
・令和6年の確定申告時に賃上げ促進税制で税額控除が大きかった
・4月に従業員の給料を上げ、研修費も前年に比べ支払額が多い

【質  問】

田中税理士事務所の田中と申します。
賃上げ促進税制について教えてください。

法人成りの年は賃上げ促進税制が使えないのではないかと思いますが、
調べてもはっきりとした内容が分かりません。
それなりに昇給しているため、月数按分などで前期比較できるかどうか
確認したいと思っています。
法人成りした第1期も比較対象の年がないため、賃上げ促進税制が
使えなかったように思いますが、教えて頂けるでしょうか。
よろしくお願いいたします。

【参考条文・通達・URL等】

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1288.htm



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!