[soudan 10315] 交換特例
2025年4月21日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】


所得税<譲渡所得>(武田秀和税理士)


【対象顧客】


個人


【前  提】


土地の交換特例により、共有を解消後、当事者の片方がその不動産を売却予定です。

A土地 甲自宅(甲乙共有)

B土地 空き家(甲乙共有)

Aを甲単独名義にして自宅として使い、

Bを乙単独名義にして売却します。


【質  問】


交換により取得する資産を、譲渡する資産の交換直前の用途と同じ用途に使用すること、

の要件につき甲は満たしているが乙は満たさないという解釈になるのでしょうか。


なお、乙土地は売却後の用途は買主次第ですが、宅地として活用される予定です。


また、乙のみ交換特例の適用ができないとした場合の取り扱いについてご教示ください。(交換・外部売却時)


【参考条文・通達・URL等】


所得税法58条



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!