[soudan 10243] 合同会社の事前確定届出給与について
2025年4月18日

税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。

【税  目】

法人税(中川輝美税理士)

【対象顧客】

法人

【前  提】

・合同会社
・定款に業務執行社員の任期の定めなし

【質  問】

文書回答事例にて合同会社の事前確定届出給与の取扱いを確認しましたが、
事例の前提では定款に任期の定めがあり、社員総会の開催のとあります。
①定款に任期の定めがない場合は、職務執行期間の定めがないため、
定時社員総会で決議して1月以内に事前確定届出給与の提出を行っても
否認されるリスクがあるという認識でよろしいでしょうか。
②新設法人の場合であれば、設立から2月以内に社員の同意により
決議を行い事前確定届出給与の提出をして届出通り支給していれば
問題ないでしょうか。それとも任期の定めていない場合、
否認リスクがあるのでしょうか。

ご教示くださいますようよろしくお願いいたします。

【参考条文・通達・URL等】

https://www.nta.go.jp/about/organization/tokyo/bunshokaito/hojin/250207/01.htm



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!