[soudan 10242] 青色事業専従者が再就職した場合
2025年4月18日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】


所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)


【対象顧客】


個人


【前  提】


〇個人事業主の設計事務所


〇従業員はパート一人


〇令和3年4月に妻が専従者として勤務を開始し、

その際に青色事業専従者給与に関する届出書を提出済み


〇令和4年1月に妻が他のところに就職したため、退職


〇退職時に青色事業専従者給与について変更の届出は提出していない


〇勤務先を退職したため、令和7年4月から個人事業主のところへ再就職したい


〇事情があって在宅勤務になるが、お願いする作業は

おおよそ週4・5日で1日5時間程度の作業量はある。


〇退職前に提出した青色事業専従者給与に関する届出書には

週4・5日で1日4・5時間程度と記載がある。


〇設計事務所の営業時間は週5日の8時間


【質  問】


①退職前に提出した青色事業専従者給与に関する届出書の内容と、

再就職した際の勤務の内容に変更がない場合、一度退職していたとしても、

再度届出書を提出する必要はないという理解でよろしいでしょうか?


②在宅勤務で作業を行った証明ですが、おおよそお願いした仕事の内容と、

それぞれ何時間必要だったか記録しておくぐらいでも大丈夫でしょうか?

他にしておいた方がいいことがございましたら、あわせて教えていただけると幸いです。


ご教授いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!